コンビニで買える!ダイエット中でも食べられる甘いもの7選!
ダイエット中って甘いものも我慢しなくちゃいけないじゃない?
それが一番辛いのよねぇ・・・
確かに甘いものは高カロリーなものが多いから気をつけなければいけないのは確かだけど、ちゃんと選べばダイエット中でも甘いもの欲を満たすことは出来るんだ。
今日はコンビニで買えて、ダイエット中でも食べられるスイーツを紹介するね。
コンビニでも買えるダイエットにオススメの甘いもの7選

ダイエット中はカロリーを制限するため、どうしてもデザートなどを我慢する機会も多いと思います。
ただ、我慢するだけではストレスが溜まってしまい、結果としてダイエットにも良い結果をもたらさないことも十分考えられますので、今回はダイエット中でも食べられる甘いものを7つほど紹介していきたいと思います。
1.和菓子

一つ目にオススメしたいのは「和菓子」類です。
ざっくりした括りにはなってしまいますが、和菓子はダイエットの大敵と言える脂質が非常に少ないものが多いです。
あんこを使ったおはぎや大福、わらび餅やカステラなんかも脂質が低いのでオススメできます。
ただし、和菓子の中にも脂質が多いお菓子もあるためPFCを見て決める必要があります。
また、チートデイ(ハイカーボデイ)などには適していますが、和菓子は基本的に糖質が多いため食べすぎには注意が必要です。
2.ゼリー

次におすすめしたいのは「ゼリー」類です。
特にコーヒーゼリーや寒天を使ったゼリーなどは非常に低カロリーなものが多いです。
また、最近では0キロカロリーのゼリーも多く出ているため、上手に使うことでダイエットが捗ること間違いなしでしょう。
但し、フルーツが入ったゼリーや生クリームが乗っているものは当然カロリーも高くなりますので、注意して選ぶようにしてください。
3.ヨーグルト

次におすすめしたいのは「ヨーグルト」です。
ヨーグルトの中は低カロリーなものが多く、ビフィズス菌などの善玉菌が含まれるため、腸内環境も整える効果も期待できます。
特にギリシャヨーグルトは高たんぱくで低脂質なものが多く、ダイエットに向いているヨーグルトといえるでしょう。
筆者はオイコス派です。
4.アイス

次におすすめするのは「アイス」です。
え?と思われる方も多いかもしれませんが、実はアイスには低カロリーなものも多いんです。
例えば、シャーベット類などのさっぱり系アイスなどはほとんどが水分となっているため、低カロリーですし、最近では糖類ゼロのアイスなども出ていますので、ダイエット中でも食べることが出来ます。
この二つは非常に優秀な低カロリーアイスなので是非試してみてください。
5.干し芋(さつまいも)

次にお勧めしたいのは、「干し芋」です。
ご存知の方も多いと思いますが、さつまいもは低GIで食物繊維も豊富・・・と、ダイエットにとってかなり優秀な食品となります。
また、さつまいもはとても甘いので、ダイエット中の甘いもの欲を満たすにはもってこいと言えるでしょう。
さつまいものダイエット効果は以下の記事で詳しく説明してますので、興味がある方はご覧下さい。
6.甘栗

次にお勧めしたいのは「甘栗」です。
実は栗も脂質がほとんどなく、さつまいもと同様ダイエット中でもお勧めの食べ物となります。
また、栗はビタミンや食物繊維も豊富なためこれもダイエットに適していると言えます。
コンビニなどではパウチに入れられているお手軽なものもありますので、小腹が空いた時に簡単に食べられるのも良い点と言えるでしょう。
7.ハイカカオのチョコレート

最後にお勧めしたいのは「ハイカカオのチョコレート」です。
通常のチョコレートは糖質、脂質が高く、ダイエットにはまったくもって不向きですが、ハイカカオのチョコレートは少量であればダイエット中にもお勧めできます。
ある研究では、カカオ率80%以上チョコレートをの1日42g程度取ることにより、ダイエット効果が確認できたなどの研究結果も出ています。
但し、あくまで少量ならば・・・ということですので、食べ過ぎには注意が必要です。
◆更に効率よく痩せたい方はこちらもチェック!◆
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はダイエット中でも食べてOKなスイーツについてご紹介いたしました。
お勧めはできますが、どれも食べ過ぎれば太ります。
あくまで日常的に食べるのではなく、「甘いものがどうしても食べたくなったとき」に食べるようにすることがダイエット成功の鍵となりますので、是非参考にしてみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント